0422-24-6288
無料相談
リワーク
就労移行支援
サービス

野菜(果菜類)栽培始めました

こんにちはTODAYのスタッフです。

まだまだ季節の変わり目で安定しない日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか

就労移行支援事業所TODAY三鷹では野菜栽培を始めました。最近利用者さまと話しをしていて、好きな食べ物の話になり、女性が多いというのもあるかもしれませんが、野菜や果物が好きな方が多く、そんなに好きなら作ってしまえというかなり場当たり的で思いつきなのですが、ホームセンターに行き、苗と土を買って来て、プランターに植えました。

スタッフにはご家族が農業をプロで行っている方や以前の仕事で農業を行っていた方もいるために、本格的なアドバイスを聞きながら、作る野菜も決めて栽培スタートです。

その方たちの言うにはコンパニオンプランツ。。。皆さんこの言葉ご存知ですか

農薬や化学肥料に頼らなくても済む仕組みのことをいうらしいのですが、今回はプチトマト「フルティカ(丸い)、アイコ(細長い)品種を選びました」プチトマトは酸味もあり甘いために虫がよってきやすいそうで、それをバジルとうトマトによって来る虫が嫌いな匂いを発する野菜を植えることで、虫が寄り付かないそうです。しかもお互い良い影響をう受けるそうです。

うーん面白いですね。そんなこともできるのですね、野菜も外的環境の影響を受けたり、合う合わない等もあるのですね。なんか自分たちと似てるななんて思ってしまいました。(^o^)

何か緑が増えると事業所もほっこりして、利用者様もスタッフも可愛い・食べたい・楽しみと朝から黄色い声援が飛び交っていました。

収穫はいつのになるのか楽しみです。そのまま召し上がって良いですし、実はスタッフには料理人もいるために煮込んでトマトピューレ、トマトジュール、トマトジャムにしても良いかなとか、バジルはマルゲリータピザを作りのせても良いですし、OLIVE OILでジェノベーゼソースを作っても良いね等々等、まだ実もなっていないのにとても楽しい会話をしていました。

是非一緒に育ててみたい方また食べたい方も是非お気軽に覗いて見て下さい。

関連記事


Warning: Undefined array key "title" in /home/todaysupport/today-support.com/public_html/wp/wp-content/themes/serum_tcd096/widget/styled_post_list.php on line 20
  1. 🩺【働く前の安心宣言!】看護師さんによるバイタルケアで、体調の「見える化」と「安定」をゲット!💖
  2. 「今、ここ」に集中!🧠 マインドフルネスで心のざわつきを静める方法🌈
  3. 知っておこう!パニック障害の特性と「働く」ための安心ステップ✨
PAGE TOP