
30代女性
統合失調症
通う前はどんな気持ちでしたか?
TODAYの名前の意味は、今日から何か変えてみよう、今日から一歩踏み出してみようという、不安や迷いがある方と一緒に未来へ向かって行きたいという思いが込められています 色々な事があり、今立ち止まっている方の過去を理解し、同じ目線で課題を克服していきます 情緒的なサポートと科学的な根拠で自分を見つめて頂き、プロの専門的な講師・カウンセラーと 自分に合う、自分の特性を生かした働き方で夢をつかんで行きます。
通い始めて何か変化はありましたか?
毎日、通うということで自信と体力がついたかなと思います。 私が特に好きだった講義は、認知行動療法や交流分析です。講義を受けることで自分のマイナス思考に気づきました。実習中に納得のいかないことがあり落ち込んだ時も、これも自分の経験になると前向きに考えられるようになりました。 また、あまり働いた経験がなかったので、マナー講座やビジネススキル講座も勉強になりました。職員さんは、女性も男性もいて皆さんフレンドリーで親身になってくれる方々でした。キャリアチャンジのアドバイスを頂き、TODAYさんのコンテンツで資格も取る取ることが出来て自信になりました。
就職後はどのように過ごされていますか?
今は、保険業界で社員のメンタルヘルスをサポートする部署で事務をしています。上司とも頻繁にコミュニケーションが取れるので、困っていることもなく毎日通えています。支援員さんや、職場にもすぐに相談出来る方がいて、楽しく働けているなと感じています。