0422-24-6288
無料相談
カリキュラム紹介

JST(相手にしてほしいことを伝える)

みなさんこんにちは!就労移行支援事業所TODAYスタッフです。

お天気が不安定で体調を崩しやすいと思いますので、お身体にお気をつけてお過ごしくだ
さい。

さて、本日もJSTについてお話していきます。今回のテーマは「相手にして欲しいことを
伝える」です。最近は利用者様が部下の視点で考えることが多かったですが、本日は上司
の視点になって考えていきました。

場面設定としては、「部下が業務の終了報告をしてきていない時、上司はどのような対応
をすれば良いのか」です。
まずは不愉快な対応と好印象な対応をシェアしていきました。
不愉快な対応では、強い口調で「なんでやっていないの、やっておいてと言ったよね」と
言う、「ちゃんと報告してください」と命令口調で指導する、といった意見が挙がりまし
た。

好印象な対応では、柔らかい口調で「終了報告がないけれどこの業務の進捗状況はどう
?」と質問する、「終了報告はこちらが状況を把握するために必要だから、やってもらえ
ると助かるよ」と報告する必要性を伝える、「忘れないようにするにはどうしたらいいか
な?」とまた同じミスをしないための解決策を考える、という意見が出ました。
一つひとつの意見に対し、こう言われたら部下や周りの人はこう感じるよねといった部分
まで考えました。

次に、同じ場面設定でロールプレイを行いました。利用者様が上司役、職員が部下役とな
り、みんなでシェアした意見を基に、上司として部下にどのように伝えるのかを実践しま
した。

利用者様によって声や表情の作り方が違ったり、言葉の紡ぎ方も違ったりします。そのた
め、多種多様な上司像ができあがり、どの方も部下に寄り添った対応ができていました
。「ここからが大事な話なんだけどね」と指導にメリハリをつけたり、「私も同じミスを
したことがあるんだよね」と共感したり、方言で話して威圧感を減らしたりするなど、個
性あふれる工夫をしていて面白かったです。

ある利用者様が、上司と部下の関係性は矢印が上から下(↓)ではなく、並行(⇔)であ
るのが理想だとおっしゃっていました。威圧感を与え上から命令をするのではなく、目線
を合わせて寄り添うことが大切ですね。
ぜひTODAYのプログラムに参加してみませんか?
随時見学・体験を行っていますので、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください♪

関連記事

  1. 🌟 合理的配慮 – 一人ひとりが働きやすい環境を作るために

  2. 🌟 オープン就労とクローズ就労の選択 – 障がいの開示をどう考える?

  3. 🧠 「傷病理解・自己理解」セッションで、深い気づきと前進を

PAGE TOP