0422-24-6288
無料相談
カリキュラム紹介

オフィスワークシュミレーション(消せる文具の販売会社)

こんにちは、TODAYスタッフです。

実際に仕事をしたくて就活をすると言っても実際にいきなり企業に行き、知らない人の中で知らない業務を行うことはとても不安ですよね。TODAYでは、そんな方に向けてオフィスワークシュミレーションという事業所を模擬会社に見立ててプログラムを実施しています。

オフィスワークシュミレーションでは、実際のビジネス環境をシミュレーションし、リアルな業務体験を通じてスキルを磨くことができます。実際のビジネス現場を再現し、チームでの業務やプロジェクトを通じてリアルなビジネス経験を積むことができます。リーダーシップやチームワーク、問題解決能力など、幅広いスキルを磨くことができます。

今回の内容の概要が少しづつ明らかになってきました。前回は消すことが出来る文具(消しゴム・修正テープ・ペン・ペンキ等々等)を各々が調査をして、歴史や市場規模、企業またはブランド等を各々が調べて、情報を持ち寄り、その情報をもとに何をどのようにどのような場所で販売していくかをプロジェクトとして話し合いをしました。

次でこの詳細が決まって来て、各々が上長(講師)の指示のもと各セクション(部署)に分かれて業務を行って行くそんな形になっていくと思われます。

このオフィスワークシュミレーションの日はいつもほんわか明るい就労移行支援事業所TODAY三鷹もリアルな企業現場のように皆さん業務に取り組んでいます。もしご興味がある方は是非見学・体験も行っていますので、お気軽にお問い合せ下さい。

関連記事

  1. 最近急に暑くなってきましたね!TODAYの熱中症対策をご紹介します🌞
  2. 【解説】移行支援の「転職サービス」と「リワークサービス」の違いとは?
  3. 【求人リサーチ・シェア】“他の価値観”から気づく、自分らしい働き方とは?
PAGE TOP