こんにちはTODAYスタッフです 今回のコミュニケーションカリキュラムは会社で仕事を行っているときのとても難しい場面である。断りというスキルを身に着けて頂くために メンバーの皆さんに「断る」練習をしていただきました。 場面設定は次の通りです:自分は部長から頼まれた作業に取り組んでいて、2時までに提出しなければならない状況です。そのときに突然、課長が来て急ぎの仕事を頼まれました。 メンバーの皆さんの様子を見てみると、自分の状況を上司に伝えながら、どちらの仕事を優先すればよいのか答えを上司にゆだねてみる姿勢が見られました。 職員からの気づきとしては、「復習できることはありがたい」とのご意見を頂きました。ロールプレイで一度うまく断ることができても、実践でうまくできるとは限りません。復習することで、前よりも上手に断れるようになり、自信を持って学んだことを実践に落とし込んでいただけたらと思います。 断ることは、適切な自己アピールや効果的なタスク管理につながる重要なスキルです。ぜひホームページで詳細をご確認ください。お待ちしています!

コメント