私は統合失調症の診断を受け、仕事が長続きしませんでした。TODAYの入所当初も、症状の影響で毎日通所することが難しい状況でした。しかし、認知行動療法の講義や、心理カウンセラーによる自己理解の講座を受講することで、症状の対処法を身に付け、安定して通所できるようになりました。また、私は絵を描くことが好きで、デザイナーなど、クリエイティブ系職種への就職を希望していました。プロのデザイナーを講師に迎えたイラストレーター・フォトショップの講座に熱心に取り組まれ、着々とスキルを向上させていきました。
同時に、イラストを扱う企業に実習に行くことで希望職種への理解を深めていきました。しかし、残念ながら、イラスト関係の求人は少ない状況で、なかなか就職へ繋げることができません。そこで、求人の多い事務職への応募も進め、とある企業から事務職の内定を頂くことができました。一度はそちらへの就職を決めかけましたが、改めて自分の将来像を見つめ直した結果、第一希望のクリエイティブ系職種に絞って就職活動を続ける決断をしました。その後は覚悟を決め、集中して対策したことで、見事イラスト関係の仕事に就職することができました。