ペアで面接のロールプレイングを実施いたしました。
今回のロープレは長めの時間を取り、一人あたり面接時間を15分といたしました。
面接の場面で面接官が求職者に興味を持ち続けることの難しさを体験していただきました。
面接準備として「面接官に興味を持ってもらう回答の用意」の必要性を理解していただくこ
とを意図しました。
事前に面接官の評価ポイントの一般論を説明した後、面接時の質問の「意図」について理
解、体感していただきました。
ロープレを通して、面接官が求職者に求める回答について考えていただける機会に繋がりま
した。
ロープレ後のシェアでは面接官役の皆さんには求職者役のプラスの評価ポイントを上げてい
ただき、求職者役の自己肯定感の向上に繋げました。
「仕事」の本質的なとらえ方を考える「本当の仕事」ワークをスタートいたしました。
今回はプロローグとして「仕事とは〇〇」を皆さんからあげていただきました。次回は皆さ
んから上げていただいたものを元に概念化している「仕事」「働く」について自由に捉えて
いただけるようになることを目指します。