本日のキャリアデザインカリキュラムは、就労するにあたり、重要な事、抑えるべきこと
各々の今の課題を各々に考えて頂き、発信⇒シェアする事による気づきを持ち、未来をイ
メージして本日から出来る事を考えて頂くカリキュラムでした。
働く上で最も大切だと思う事を上げて頂き、その理由を説明して頂くワークと企業が雇用す
る上で重要だと思う事を全て上げて頂き、その利用を説明して頂くワーク、そして働く上で
大切だと思う事と、企業が重要だと思う事の差(ギャップ)を理解して頂き、更にTODA
Yの就職者の上手く行った例とうまく行かなかった例を理解して頂き、実際働くイメージと
自分の現実の考えとの差を考えて頂きました。
時間が押してしまい、3限フルに使って、3つのワークを行いましたが、利用者様皆様
積極的に参加をして頂き、謙虚に吸収をされていました。