ニュース

2019.03.29.(金)
» リアルな利用者様の声をインタビューしました(TODAY吉祥寺)

IMG_0009

皆さま、こんにちはニコニコガーベラ

 

桜の開花のニュースも入り、いよいよ春本番が近付いて

きましたねラブガーベラ

 

今日は何だか寒さもあり、外でもダウンコートを着用されている

方も多くいらっしゃいましたガーンアセアセ

 

さて、本日は就職活動真っただ中のご利用者様にご協力頂きまして、

インタビュー形式にてお伝え致しますグッ炎

 

今回ご協力頂いたのは、ステップ2にて就職活動をされています、

ご利用者のK様です

 

K様にはお一人の力で就職活動をされていた体験談や、

就労移行を利用して良かった点などをお伺いしましたキラキラ

 

ここからはインタビュー形式にてお伝え致します!

 

TODAYウインク

「ステップ1から2に上がり、就職活動が始まりました。今までとは

どんな所が違うと感じていますか?」

K様ニコニコ

「就職に向けて気が引き締まりました。新しい事も増えて予定も

建て込んできたため、ステップ1の時と同様の体調を維持出来る

ように、気を付けています。体調管理の大事さについて、再確認

出来ました。」

 

TODAYウインク

「K様はお仕事の経験もありますが、お一人で就職活動を進めて

いた時と、就労移行を使って就職活動を進めている時と、どこに違い

を感じますか?」

K様ニコニコ

「1人で一般枠での求人で就職活動をしていた時は、全て一人で進め

なければならなかったので、不安が大きかったですね。就労移行を

利用した事で、書類に準備でも色々なアドバイスを頂けて、安心できます。

あとは、自分の適性とよりマッチングした企業様を探せるのではないかと、

今後についても、期待感がありますね。」

 

TODAYウインク

「就労移行で障がい者雇用について知った時、どのように思われましたか?」

K様ニコニコ

「今までは障がいをオープンにして働いて

いなかったので互いに理解が深まらず、障がい特性でミスが出てしまった際は

落ち込んだ時もありました。企業側が障がいについて、理解しようと歩み寄って

下さるので、合理的な配慮が得られるという点で、安心して働けるのではないかと思いました。

また、企業に実習というシステムがあるという事も初めて知ったので、働く前に環境が事前に

把握できるのが良かったです。」

 

TODAYウインク

「最後に、今このブログを見ている、悩んでいる方へのメッセージをお願いします」

K様ニコニコ

「自分一人で悩むよりも、誰かに相談することで解決策が見つかるかもしれません。

ぜひ勇気を出して、相談されてみてはどうでしょうか?」

 

 

ご協力頂きましたK様、有難う御座いましたラブラブ

 

「就職活動を進めているけど、中々採用まで至らない」

 

「仕事をしたいけど、こんな自分でも働けるかどうか不安だ」

 

TODAY吉祥寺では、一人一人が抱える様々な悩みをお伺いし、

「自分らしく働く」を実現して頂けるように、全力でサポートして参ります。