ニュース

2021.01.20.(水)
» キャリア講座(TODAY三鷹) 

本日は、「自分の行動パターンを知る」についての講義を行いまし

た。

性格を構成する3要素の中で、自分の変わる可能性がある行動パター

ンを知ることによって、自分の思考パターンの存在に気づき、その

結果として認識される感情が現れるサイクルについて学びました

ワークを通し、東大式エゴグラムで、自分の性格や特性を知っても

らい、さらに、過去の成功体験・失敗体験から、自身特性パター

ンを認識していただく経験をしていただきました。

行動の前に、意識のループ構造が働いていることも実感していただ

きました。

追加ワークとして、過去の失敗体験から生じた感情を話していただ

き、その感情のもとになっている思考を、別視点から他者にアドバ

イスをもらう。というワークを実施。アドバイザーは、相手の問題

を100%解決するが目的ではないこと、相手を傷つけたり否定しない

ことを条件とし、相手の視点と違う視点から考えてアドバイスする

こと。発表者は、アドバイスを受けて、自分の思考の点検を行い、

その過程で、自らの気づきを得ることを目的に実施しました。

講義の内容としては2回目ということもあり、内容を理解している前

提で、実際に体感していただく内容で進めました。